![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若き頃から新旧問わず、 コーラグッズには惹かれ ついつい集めてしまいますが、 ここのコンテナの住人の方は、かなりのコーラばかです。 しかし、なぜマクドナルドのオマケのコップもあんなに欲しくなるんでしょう? そしてこの時期、コカコーラのCM、Xmasバージョンが始まると テンションが上がります。 少年の頃胸が踊ったのを思い出します。 なのでここら、90年代のCMが1番心打たれます。 ▲
by bonneville-59
| 2012-11-30 05:53
| OTHER
![]() 一週間後はいよいよ HOT ROD CUSTOM SHOW ![]() 今日は調子のチェック タイヤ換えたい ![]() 二輪の方、ご一緒される方々、宜しくお願い致します。 ▲
by bonneville-59
| 2012-11-25 11:32
| EVENT
![]() Report最終です。 結構撮ったつもりでしたが 全然撮りきれてませんね。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これよかったなぁ。 ![]() 雲行きが怪しくなってきました。 ![]() 一般駐車場も面白い。 シンプルでクリーンな ![]() ニューハイコンビは、 ![]() 地元のTRUCKIN'CLUB 「TAIL CONNECTION」の御二方。 今年はCJMと被らなかったようですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番乗りたいのはカルマンかな。 ![]() いいなぁ。 ![]() NEWビートル少なかったような。 ![]() これも好きだなぁ。 ![]() ![]() と、 ここで 雨が降ってきてしまったので、 早めのアワード授賞式となりました。 こちらが、アワード受賞車です。 ![]() BEST TYPE1 賞 アワードキラーですね! ![]() BEST TYPE2 賞 テルテルが効きました。 ![]() BEST TYPE3 賞 とにかく低い ガリガリやるのってなんでこんなにかっこいいの。。 ![]() BEST KARMANN 賞 文句なしにカッコいいです。 ![]() BEST WATER COOL 賞 ![]() BEST VINTAGE 賞 ![]() BEST LADYS OWNER 賞 ![]() BEST OLD GUY 賞 ![]() LONG DISTANCE 賞 ![]() 今回新しく追加された審査員特別賞、、 ![]() BEST MOHIKAN 賞 ![]() 車も文句なしにカッコいいです。 ![]() BEST OF SHOW 皆さんご存知、「FELLOWS」さん。 ジャンルは違っても、一目でわかりますね。 ![]() HRCSでの作品も楽しみです。 ![]() 以上です。 早めのイベント終了になってしましましたが 来年はまた晴天になることを願います。 お疲れ様でした。 TeaBREAK'12 -Report1- TeaBREAK'12 -Report2- ▲
by bonneville-59
| 2012-11-14 09:30
| EVENT
![]() CAR SHOWエントリーでも、 商品を置けるのはこのイベントの魅力ですね。 ![]() ![]() 毎度楽しみなスワップミート。 ![]() ![]() ![]() LEFTYBONDさん。 MOTO3いいなぁ。 ![]() 山田自動車さん。 ![]() ![]() ヤンマーを売る?ディスプレイ?するのは 「JUNKMASTER」 ![]() ![]() メグロチョッパーがトレードマーク 「ODD JOB」さん ![]() こんなかわいいものが並ぶのも このイベントの特徴です。 ![]() ![]() TeaBREAKのフライヤーのデザインをされている 「COOL MOTOR SIGN」さん ![]() LINKに追加いたしました。→→→ ![]() ![]() ![]() ![]() お、 これはこれは ゲテモノ商会の、、 雨が降りそうなので早めのお帰りです。。 ![]() 会長 ![]() &会員 ![]() 今年もご機嫌なサウンドは、 DJ SHOTY。 ![]() Vee COOL重鎮、 スケボーうまし、、! 一同度肝をぬかれる。。 ![]() 当日こんなに寒くなることを予想できず、 Tシャツを大量に作ってしまったとの事。。 まだ購入できるそうなので 買って頂ける心優しい方は、 「FOREFRONTautomotive」さん、か「LEFTYBOND」さん までお願い致します。 ![]() こちらはアワードトロフィー。 ![]() アワード発表はReport3で。 ![]() TeaBREAK'12 -Report1- TeaBREAK'12 -Report3- ▲
by bonneville-59
| 2012-11-14 06:39
| EVENT
![]() TeaBREAK'12に参加された皆様お疲れ様でした! 午後からあいにくの天気で 14年連続晴天記録は破れてしまいましたが、 いつも通りホノボノとしたローカルイベントらしくも 大いに賑わった一日だったと思います。 ![]() 去年はTシャツで過ごせるような 陽気な一日だったのに、 特に朝一はめちゃくちゃ寒かったですね。 ![]() で、、 FOREFRONTさんから 早く更新しろとお叱りを受けそうなので 取り急ぎ、「Report1」は写真のみのUPでいかせてもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TeaBREAK'12 -Report2- TeaBREAK'12 -Report3- ▲
by bonneville-59
| 2012-11-13 23:33
| EVENT
こんにちは、 -LINK-に御二方追加させていただきました。 まずは、 先日もご紹介させてもらった、 CAL FLAVORの帰りに素敵な写真を撮っていただいた、こちら! ![]() BENTENKOZOU's Diary かなりカッコいいページですので要CHECK!! バイクに乗りながら、シャッターを切る、、 とても真似できません。 そしてもう一つは、 古くからの友人であり、ワゴン部の一員でもあるベンリーおじさんが、 BLOGを始めたとの事でそちらを、、 雰囲気抜群のヤレタ、ファルコンワゴンに乗っているのですが、 少々 ![]() ゲテモノ商会 タイトルに引かず、 興味のある皆さん CLICK、CLICK!! ▲
by bonneville-59
| 2012-11-09 15:59
| OTHER
![]() CALFLAVORラスト。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週末のTEA BREAKでも ベッタリ生足VWが観れます、楽しみです。 ![]() 当日、周辺に交通規制があるようなので、 要チェックです。 ↓↓↓ FOREFRONTautomotive ![]() ![]() ![]() ![]() 欲しいなぁ 気を長くして待つかなぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼過ぎ、早めに会場を後にしたのですが 帰りの高速で一緒になった、 バイクのご一行様に写真を撮っていただきました。 そのサイトを、 LEFTYBONDさんに教えてもらいました。 ![]() 自分の走行画像ってなかなかないので大変嬉しいっす。 弁天小僧様、ありがとうございました! 画像貼らせて頂きます。 こちらのページ、 ↓↓↓ BENTENKOZOU's Diary 素敵な写真多し、必見です!! ![]() ![]() ▲
by bonneville-59
| 2012-11-07 17:23
| EVENT
|
-LINK-
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||